血糖値が気になるあなたへ…
食事以外に、飲み物やサプリでも
血糖値対策できるのはご存知ですか?
おすすめランキングはこちら!
血糖値が気になるあなたへ…
食事以外に、飲み物やサプリでも
血糖値対策できるのはご存知ですか?
おすすめランキングはこちら!
血糖値.jp > 血糖値を下げる食べ物と食品 > 血糖値を下げる飲み物
トクホ(特定保健用食品)のおいしい青汁で、血糖値対策を始めてみませんか?
なぜ青汁で血糖値対策になるのか...その理由は、難消化性デキストリンという成分がこの商品には含まれているからなんです。
難消化性デキストリンという成分には、食事に含まれる糖の吸収をおだやかにする効果が確認されており、ここ数年、血糖値が気になる方に注目され出しています。詳しい内容に関しましては公式サイトにてわかりやすく解説されております。
血糖値を下げる効果があると言われている飲み物は、意外とたくさんあります。普段よく飲むお茶やコーヒーで血糖値対策できるものを探している方もいるだろうし、健康的な商品があればいいなぁ、と思われている方も多いことでしょう。
というわけで、ざっくりではありますが、血糖値対策ができる、もしくは、できそうな、飲み物について紹介していこうかと思います。
【コーヒー】
コーヒーはカフェインが入っている為、血糖値の上昇が心配という方もいると思いますが、中にはトクホ(特定保健用食品)のコーヒーもあって、すべてのコーヒーが血糖値にたいして悪影響があるというわけではないようです。
血糖値の上昇が気になるという方は、食後血糖値の上昇をおだやかにするというコーヒーも販売されているので、そういったものでコーヒーを楽しむのもいいんじゃないでしょうか。コーヒー好きの私も試してみましたので、気になる方は下記のページで確認してみて下さいね。
【青汁】
すべての青汁が血糖値対策できる、というわけではなく、一部の商品がトクホ(特定保健用食品)の青汁として、血糖値対策に対応しているという感じみたいです。
そして、"まずい青汁の時代" はもう終わり、今では "おいしい青汁の時代" になりました。とか言われていますが...そんなの私は信じません。だって、あの "まずい青汁" がうまくなるなんて考えられないと思いませんか?
とは言うものの、飲んでみないとほんとのところはわかりませんからね。実際に買って飲んでみました^^もし、おいしい青汁で血糖値対策できたとしたら、一石二鳥ですもんね。
【お茶】
血糖値対策できるお茶でいうと、コンビニエンスストアやドラッグストアで売られている蕃爽麗茶や通販で購入できる伊藤園のお茶など、それこそ、こんな商品もあるんだあ。。。と思うほどたくさんのトクホのお茶があります。
まあ、飲むだけで血糖値対策できるというのはとてもうれしいことです、結果、売れるから商品数が増えるのも納得ですね。
ただし、普通のお茶と比べるとトクホのお茶の方が高い傾向がありますが、その点、伊藤園のお茶はお手頃価格なので助かりますね。
毎日飲むものですからね、価格もひとつの重要なポイントになってくると思ってます。
最近、血糖値を下げる飲み物として注目されているのが、自分で作ることができるお茶の葉たちです。
【コーン茶】
血糖値を下げる効果のあると言われているお茶の葉にはいろんなものがありますが、その中でも飲みやすいのは、コーン茶かもしれません。
味は甘くて、ほのかにポップコーンのような風味が感じられます。香ばしさは、麦茶のようでもあります。ノンカフェインですので、小さい子どもからお年寄りまで、家族みんなで飲むことができるでしょう。
基本的には煮出して作るものが多いですが、水出しもできますので、手軽に作れて、便利です。夏は冷たくして、冬は温かくして飲むことができます。
コーン茶には、食物繊維が多く含まれています。この食物繊維が糖質の吸収をおだやかにしてくれる働きをしています。
血糖値を下げるだけでなく、中性脂肪やコレステロールを下げてくれますので、肥満解消や生活習慣病予防にも役立ちます。また、鉄分も多く含まれていることから、貧血にも効果があるそうです。
【菊芋茶】
他にも、菊芋茶というお茶もおすすめです。
菊芋茶には、イヌリンという食物繊維がもっとも多く含まれているそうです。このイヌリンの働きから、血糖値を下げる効果があると言われていて、血糖値対策におすすめのお茶だそうです。
また、腸内の善玉菌を増やしてくれますので、花粉症やアレルギー対策、アトピー予防、便秘、ガンなどにも効果が見られる場合があるそうです。
味は、ほのかに芋の風味がして甘みがあります。人によってはクセがあると感じるかもしれませんが、比較的飲みやすいお茶です。血糖値を下げるために、できることから少しずつでも始めてみましょう。
トクホのお茶で置き換え血糖値対策スタート!
トクホ(特定保健用食品)で安心、伊藤園のおいしい緑茶で血糖値対策を始めてみませんか?
「食物繊維」と「茶ポリフェノール」のダブル成分で血糖値上昇を抑制し、糖の吸収をおだやかにします。
あなたがすることは、普段飲んでいるお茶や水を、伊藤園の緑茶「健康習慣」に置き換えるだけ。
食事管理と運動習慣のサポート役として簡単にスタートできるので、血糖値対策のはじめの一歩にはおすすめですよ。
管理人も伊藤園の公式サイトで定期購入して置き換え血糖値対策はじめました。
※Amazon・楽天よりも公式サイトの方がお得に購入できます